HOME / P-01 / P-02 / P-03
Intervew-02 (インタビュ−02) : Contents


問8:質問者-(梨本)
北前屋のホ−ムペ−ジすごいと思います。業者に頼んだものならそうは思わないのですが、全部自前で作ったとなるとヘェ〜!と感心します。私たちもホ−ムペ−ジを持ちたいと考えていますが、やることがたくさんありすぎて、なかなか形にできません。
そんな者にとって、刺激とヒント、そして参考になる点があればいいと思い質問します。パソコンを使い始めたのは古いのですか?


答:返答者-(KAZU)

そうですかね、そんなふうに言われると首を傾げてしまいますよ。技術なんて何んにも持っていない、見マネものマネだけのサイトですよ、悪く言えばパクリそのものです。

その通りです、業者に頼めばもっと見やすいペ−ジに仕上がっていると思います。なにせ、仕事が終わってからか、休みの時に時間をさいて作るしかありませんから、なかなか思うと通りに仕上がっていきません。

二人はウインドゥズ95、一人はウインドゥズNTのOSからですね。デ−タ−の管理、納品書・請求書の発行、文章作成程度です。そうそう、一人はCAD/CAMを使うのを仕事にしています。ですから、三人ともそこそこパソコンにはさわっていましたね。

でもホ−ムペ−ジに関してはまったくもって知識を持っていませんでした。タグも知らないし、エクスプロ−ラ−も知らないという状態でしたから。



問9:梨本
そんな人たちの集まりがどんなきっかけで、ドメインを取得したり、ホ−ムペ−ジを持ったり出来たのでしょうか?


答:KAZU

そうですね、ちょうど2000年に入ってすぐだったと思います。あの当時、アメリカのドットコム企業が、幕末の黒船のようにドォ−と押し寄せてきて、どうなるんだろう?と脅威を感じていたのを今でもよく憶えています。そんな中、三人とも、ドメインとホ−ムペ−ジに関して非常に興味を持っていました。

そんな時、やはりアメリカの某企業がPRしていた、
年間100ドルでサイトスペ−ス15MB、個人・法人・商用・非商用関係なく使える。そして、180ドル(2年間)出せばドメインが持てるという話があって、ここで三人は各自のドメインと商用OKのホ−ムペ−ジスペ−スを同時に持ったわけです。

しかしそこは日本語のわかる人が一人いましたが、メ−ルソフトが違うため、連絡はロ−マジで日本語を書くか、英語という不便さ。そのためすぐに引越しすることになります。各自のドメインは、日本国内のサ−バ−に移し、新たにkitamaeya.netもそこでホームページの公開を行なうことになったわけです。

北前屋は現在、サ−バ−が東京で、 容量20MB、料金17,640円/年。ドメインは直接、.comや.netドメイン名の最大手登録業者 Network Solutionsに直接申し込んでいます。いろいろなコ−スがありますが、北前屋は3年契約しています。3年間で$74.97 、1年間2,500円ちょっとになりますね。



問10:梨本
私もドメインを持ちたいと思っていますが、そのNetwork Solutionsは日本語のペ−ジはありますか?

答:KAZU
ありません、英語です。面倒でしたら、レンタルサ−バ−先が手続きしてくれるでしょうから、そこに頼めばいいです。 北前屋のレンタルサ−バ−は手数料なしで、Network Solutionsでドメイン取得してくれますし、ドメインの持込でもOKです。そのようなレンタルサ−バ−先を探せばいいですね。

私たちは、とにかくドメインが優先でしたから、 Network Solutionsであまりよくわからないながらも、kitamaeya.netを取得しました。最初だけが面倒なので、2回目以降は更新手続のみですからスム−ズにいきますよ。


問11:梨本
北前屋が使っているレンタルサ−バ−についてお聞かせくださいませんか?


答:KAZU
安ければいいと考えない方がいい、簡単に値段で決めない方がいいでしょう。どういうサ−ビスがあるのかが大事だと思います。北前屋のサ−ビスプランは一番小さいミニ(容量20MB)を使っています。現在11MBほど使用していますから、足りなくなったら一つ上のベ−シック(容量60MB)にする予定でいます。

参考までに、サ−バ−のサ−ビス内容を載せておきます。自分も詳しい内容はよくわからないのですが、参考まで、まぁこんなふうになっています。

独自ドメインによるホームページの公開、メール、ウイルスチェック、PHP、データベース、JAVAサーブレット/JSP、SSLによる暗号化通信、アクセスログ解析、osCommerce、XOOPS、グループウェア等のオープンソースが初期状態で動作し、基本料金内ですべて利用可。複数のドメインで別々のページを表示できるマルチドメインに対応。 Webサーバとメールサーバの2台のレンタル。 POP3メールボックス数は10個 。


問12:梨本
ホ−ムペ−ジ作成ソフトは何を使用されていますか?

 

答:KAZU

結構古いソフトになってしまいましたが、マクロメディア社のDreamweaver3を現在でも使っています。画像処理のソフトも同じくマクロメディア社のFireworks3を使っています。その他に、CGIスクリプト(プログラム)をサ−バ−に転送する際に、フリ−ソフトのFFFTP(山田和夫)とTeraPad(Terra)をひんぱんに使います。

FFFTPで転送して、その後パ−ミッション(属性)を設定していますTeraPadはCGIを編集する際に使っています。三人とも、同じソフトを同じように使っています。


       
問13:梨本

今、CGIの話が少し出ました。CGIというのはどうも難しそうなイメ−ジがしてならないのですが、私でも出来ますか?

 

答:KAZU
はい大丈夫ですよ。最初に簡単なCGIからやってみればいいですね。それから少しづつレベルアップして行けばいいのです。デザインにこだわりたいのでしたら、次にapeskinにチャレンジされたらいいです。設置の説明がていねいなサイトを探してやればバッチリですよ。

ホ−ムペ−ジ作りでCGIがないと、情報を発信するだけのサイトになってしまいます。CGIは見る側と見せる側の両者を、インタラクティブ(双方向的)な関係にしてくれる優れものです。ショッピングカ−トなどを設置したい場合これがないと出来ません。

私はCGIをKENT-WEB http://www.kent-web.com/というサイトで練習しました。説明もていねいですから、ここの星マ−クの少ないスクリプトから徐々にやって行けばいいですよ。


       
問:梨本

はい、ありがとうございました。今まで、ホ−ムペ−ジは持ちたいけれど、何か気が重くて始めようという気持ちが前に出てきませんでした。しかし、お話を聞いてやってみようというキッカケができました。最初からよくばらず、まずTOPペ−ジだけでもUPしてみようと思います。それから、一人だけでやらずに、仲間を探して一緒に勉強していこうと考えています。


 HOME / P-01 / P-02 / P-03
Intervew (インタビュ−) : Contents -design-